ホーム > 障害者・難病団体活動のご案内
障害者・難病団体活動のご案内
埼玉県障害難病団体協議会は、患者会・10団体と未結成団体個人の会(萩の会)が加盟し運営しています。 他の患者会をお探しの方もお問い合わせください。
一般社団法人埼玉県障害難病団体協議会 加盟団体
団体名(クリックするとホームページに移動します) | 紹介 |
01.埼玉県パーキンソン病友の会 | パーキンソン病の患者会 |
02.一般社団法人埼玉県筋ジストロフィー協会 | 筋ジストロフィーの患者会 |
03.公益社団法人日本てんかん協会埼玉県支部 | てんかんの患者会 |
04.全国ヘモフィリア友の会埼玉支部 | ヘモフィリアの患者会 |
05.日本ALS協会埼玉県支部 | ALSの患者会 |
06.全国CIDPサポートグループ | 慢性炎症性脱髄性多発神経炎の患者会 |
07.ペンタスの会埼玉支部 | 皮膚筋炎・多発性筋炎とそれに類する疾患の患者会 |
08.ニモカカクラブ | 病気の子どもと家族の会 |
09.ROHHAD症候群日本事務局 | ローハッド症候群家族会 |
10.NPO法人日本過眠症患者協会 | 過眠症の患者会。ナルコレプシー、特発性過眠症、クライネレビン症候群等 |
11.萩の会 | 団体を持たない方の会 |
一般社団法人埼玉県障害難病団体協議会へのリンク
→ https://saitama-pref-shounankyo.org